記事を書き込んでなかったのですが・・・

先ず空調工事です。

リビングに天カセの空調機を設置しました。
次のシャッター工事での写真にも写ってますが、
空調機が8方向噴出しなので1つの吹き出しからダクトを
シャッタードラム横にはわしキッチン部分まで直で回しています。
空調が全体に効くようにエアーズさんに計画して頂きました。

↑これがキッチン上部の吹き出しです。

次にシャッター工事です。

写真のようにシャッタードラム、空調ダクト、更に照明と
910mmのスペースにぎっしりと詰まりました。
それとサッシ開口高さに懐高さとドラム高さの兼ね合いで
高さ関係でもかなり苦労しましたが何とかキッチリ納まりました・・・
三和シャッターの担当者の方には何度も数十mm単位で調整を
お願いしましたので、その度に検討図面を書いてくれました。

・その担当者の方に方言・訛りがあったので、
「どこどこの方ですか」と聞くと「判ります?」と言うので
「僕も同じ田舎なので」と言う話で盛り上がったので、
サービスよくしてくれました?!

最後にUB設置工事です。

このUBはハーフユニットです。
最終の仕上がりは壁と天井部分に杉板を貼っています。
UBを設置する前日にあらかじめ高さを測ったボイド管に
コンクリートを詰め込んで脚を用意しておきます。
その脚を土間コン上にボンドで固定し、
その脚の上にUBを据付けるのですがレベル合わせに一苦労でした・・・
固定した脚自体はレベルが出ているのですが、
UBを設置するのに商品自体がタイトな造りでUBの柱脚ボルトを
回すのも手が入りにくかったりと作業性が悪かったです。
その後の配管取り合いでも作業しにくかったみたいで設備屋さんも
大変そうでした。
普段の設計監理だけでは気付かないところですが直営ならではです。
しかし阪神ワークスさんが最初から最後まで手伝ってくれましたので
大変助かりました!

今回は色々な業者さん達に協力して頂いた項目でした。